働き続けたくなる職場へ
従業員満足度とエンゲージメントを高める人事戦略
◾開催日時
2024年12月11日(火)12:00 ~ 13:30
◾️形式
オンライン(Zoom)
※参加登録後に視聴用URLをお送りします
◾️ウェビナーの内容
近年、働き方や就業観が大きく変化し、多様な価値観を受け入れる労働環境が求められる時代となっています。リモートワークやハイブリッドワークの普及、従業員エンゲージメントの重要性の高まりは、企業が「はたらく」環境を見直し、変革する必要性を突きつけています。
本ウェビナーでは、従業員エンゲージメントに向き合うプロフェッショナル6社が集い、時代の変化に対応しながら、従業員満足度を高め、人と企業がよりよくつながり続けるための具体的な戦略を探ります。
社内コミュニケーションの活性化やハイブリッドワークの導入による働きやすさの向上、人事データを活用したエンゲージメント向上策など、3つのテーマに基づいた実践的なアプローチの理解を通じて、「はたらく」ことに対する期待と価値を高め、従業員が働き続けたいと思える職場づくりのヒントを、このウェビナーで見つけてみませんか?
企業と従業員が共に成長する未来への第一歩を、ぜひこの機会にお持ち帰りいただければ幸いです。
◾️こんな方にオススメ
- ・従業員エンゲージメントを向上させたい方
- ・企業の経営者・人事総務担当の方
- ・様々な側面で従業員満足度向上の施策を検討している方
登壇者
片岡 健太郎
Acall株式会社
People Experience事業部 副事業部長
新卒でメガバンクにて法人営業を経験し、HR系メガベンチャーに転職。新規チャネル立ち上げ責任者として、チームマネジメント・販路拡大に従事し、複数の全社表彰を受賞。2023年にAcallへジョイン、People Experience事業部にて新規事業の立ち上げに従事。
大庭 さよ
A&Sフィナンシャルアドバイザリー株式会社
Staff Note事業部 エグゼクティブアドバイザー
臨床心理士・公認心理師・米国CCE.Inc. GCDF-Japan キャリアカウンセラー 慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、都市銀行に入行。銀行勤務時に働く人のメンタルヘルスの重要性を実感し、心理学を学ぶために慶應義塾大学通信課程心理学専攻に学士入学。 退職後、慶應義塾大学大学院社会学研究科心理学専攻修士課程、社会学専攻博士課程に進学、単位満期取得退学。博士課程在学中に、故島悟氏と出会い、1999年より医療法人社団弘冨会 神田東クリニック/MPSセンターにて カウンセリング、コンサルテーション、教育・研修、組織サーベイを担当。2021年3月末までMPSセンター長を務めた後、2021年4月よりメンタルサポート&コンサル東京を立ち上げる。VISION PARTNER メンタルクリニック四谷エクゼクティブアドバイザー
友水 一喜
株式会社IKUSA
あそぶ社員研修事業統括
2013年からクラシック音楽業界でコンサートの制作・プロデュースを担当。 音楽レクチャーやワークショップを実施し、エンターテインメントと教育を掛け合わせた分野でキャリアを積む。エンタメイベント会社のプロデューサーを経て2022年にクリエイティブプロデューサーとして同社に入社。2023年から現職。あそびで学びを最大化し、エンゲージメントを高める没入型研修「あそぶ社員研修」を代表取締役の赤坂とともに開発。研修業界における新たな領域の開拓を推進している。
大下 幸一郎
株式会社USEN Smart Works
代表取締役社長
兵庫県加古川市出身。2006年 株式会社 USEN 入社。2008年のGoogle Cloud日本展開当初によりSaaS事業に従事。サイボウズkintoneやLINE WORKS、Microsoft365などの取り扱いを経て、事業拡大により2019年に株式会社 USEN Smart Works設立とともに代表取締役社長に就任。
粟飯原 隆司
アポロ株式会社
マネージャー
2018年にアクセンチュア株式会社に新卒入社し、コンサルタントとしてマーケティング領域でのデータ分析・AI導入を担当。2021年にアポロ株式会社に入社し、データサイエンティストとして航空業界などを担当しつつ、HR事業の責任者を担う。HR事業では、企業でのピープルアナリティクスの導入支援、人事向けソリューション開発のPMなどを行いつつ、2024年7月より「全ての可能性がハナヒラク世界に。」をミッションとするアポロの子会社「株式会社ハナヒラク」の取締役を務める。
橋屋 優理
ウォンテッドリー株式会社
Engagement事業部 事業部長
シャープ株式会社にて営業企画のプロジェクト立ち上げを経験。 以降、医療・介護・福祉の領域を中心に複数のHR事業の責任者を担う。事業推進の過程で「仕事を通じて、組織や人が幸せになること」の難しさに直面し、 組織開発や従業員エンゲージメントを自身のキャリアのテーマに据える。現在はウォンテッドリー社でEngagement事業の推進を通じ、企業の組織開発の改善に取り組んでいる。